オリジナル横笛(真竹製)&オリジナル尺八製作中
~指孔あけ調律~
歌口が出来たら、筒音の高さを管尻を切って合わせます。
その後、指孔を下の方から、順次あけていきます。
基音がほぼ合えば、吹越倍音のピッチずれを管内を削って調整します。
そして、再度指孔を削って調律します。
写真:左から 尺八E管 オリジナル横笛F管、B♭管、C管
(真竹製横笛は、G~F~LowDの長尺物が中心ですが、
今回は注文をいただいて、短尺のB♭、C管も製作しています)
七曜工房 堀内弘之
TEL: 077-572-6584
FAX共通
七曜工房ショッピングサイト
↓クリック
〒トラックをクリックしてください
上記
ゆうちょ銀行を
クリックしてください。
メモ: * は入力必須項目です
フェイスブック堀内裕子
Instagram
nanayoukoubou1122
twitter 七曜工房
みかん島七曜工房
IN大三島
note 七曜工房 「笛の楽しみ方」