オリジナル横笛木製継管LowD管製作中
~漆塗り~
木製継管の管内面はさび漆後に朱漆・朱合漆を塗ります。
外面は木目を見せるために拭漆としますが、赤っぽい調子が欲しいので、
下地にうすめた朱漆を塗り、木目が浮き出る程度に水研ぎしてから、
拭漆を重ねます。仕上がりは淡い紅溜塗りのようになります。
写真の作業は、足部管のソケットの補強に巻いてある木綿糸に黒呂色漆を塗っています。
黒呂色漆は、頭部管の笛頭にもアクセントとして塗ります。
七曜工房 堀内弘之
TEL: 077-572-6584
FAX共通
七曜工房ショッピングサイト
↓クリック
〒トラックをクリックしてください
上記
ゆうちょ銀行を
クリックしてください。
メモ: * は入力必須項目です
フェイスブック堀内裕子
Instagram
nanayoukoubou1122
twitter 七曜工房
みかん島七曜工房
IN大三島
note 七曜工房 「笛の楽しみ方」